コタキナバルの人気店「佑記肉骨茶(バクテ)」
- 2021/03/01
- 23:13

マレーシアのおすすめ料理は「バクテ(肉骨茶)」です。豚の各部位を、さまざまなハーブで炊いたもの。コタキナバルの人気肉骨茶専門店は、ここ、「佑記肉骨茶」です。サンデーマーケットが行われるガヤストリートのジェッセルトンホテルの向かい。夕方か営業を始めますが、いつもお客さんで賑わっているお店です。部位ごとに注文します。言葉とか難しいので、指差しで注文してみてください。尻尾は人気で、早い時間に無くなってしま...
朝からロマンティックに!【ロティカウィン】
- 2021/01/18
- 09:39

カヤトースト。シンガポールでは有名な朝食の定番です。マレーシアでもカヤトーストは人気で、特に中華系の食堂で食べることができます。コタキナバルでは、朝食もそうですが、おやつの時間、ティータイムによく食べます。カヤトーストに似ている、カヤバターパンは、カヤトーストよりも人気ではないでしょうか。カヤジャムとバターの相性がとっても良く、かなりオススメの一品です。別名「ロティ・カウィン」と言います。マレー語...
コタキナバルで食べるバナナリーフカリー
- 2020/12/03
- 10:47

安くて美味しいかったら言うことなし。そんな、コタキナバルのインド料理のお店をご紹介します。Sri Latha Curry houseというインド料理のお店。インド料理なので、ロティ美味しいのですが、ここのカレーが旨いです!セットメニューがお勧めで、チキン、マトン、エビ、イカ、魚、ベジタリアンのマナナリーフカレーセットがあります注文したのがチキンセット 9リンギットバナナリーフにご飯、カレー、野菜などを乗っけてくれます...
コタキナバルで食べるかき氷、アイスカチャン
- 2020/09/27
- 16:39

毎年夏になると食べていたかき氷。イチゴに練乳、ブルーハワイ、メロン、レモン…。私は断然ブルーハワイ。何とも言えない甘さがと頭のこめかみのところにガツンと来る、頭痛は夏の風物の一つではないでしょうか?マレーシア、コタキナバルのかき氷は、見た目でガツンときます。初めて見ると、「気持ち悪い…」「まずそう…」「趣味悪い…」なんて声が聞こえてきそうですが、いえいえ、そんなことはありません!とっーても美味!「クセ...
コタキナバル郊外のディムサム(点心)レストラン【New WK Restaurant】
- 2020/08/29
- 08:57

コタキナバルに住み始めて、まだ右も左もわからないとき、お付き合いのある中華系マレーシア人家族に連れて行ってもらった点心のレストランがこのNew WK Restaurantです。写真は、ホタテが乗ったエビシュウマイ(RM12≒約360円)。ローカルに人気で、いつ行っても混んでいる気がします。値段もお手頃。RM2.50(約75円)~RM8(約240円)が通常の点心の価格です。ここのカスタードパオが忘れられなくて、たまにどうしても食べたくな...
コタキナバルでペキンダックを食べる【King Hu レストラン】
- 2020/08/05
- 08:18

コタキナバルで人気のリゾートと言えば、シャングリラ・タンジュンアルリゾート。その立地は海に突き出たアル岬の先端に位置し、周りに隔てるものがないためオーシャンビューは最高です。そのタンジュンアルリゾートから一番近い街が、タンジュンアルタウン。そこには、古くからの名店がいくつかあります。その一つが、KING HU RESTAURANT。地元でも有名な北京ダックをはじめとする中華料理のお店です。ペキンダック、ネギ、味噌ダ...
Kopiboy, コタキナバルの一番美味いカヤジャム
- 2020/07/17
- 11:27

DamaiのDah Yeh Villa住宅地にある穴場カフェです。おしゃれよりシンプルで、値段も財布に優しし、近くの学校の学生たちがよく来ると思います。ミルクコーヒーは丁度良いのコーヒーとミルクのバランスで絶品です。(ミルクティーもありますが、友達によると紅茶よりミルクの方が多い)。コーヒーを飲むなら、トーストももちろん食べたいですね。こちらでKopiboyのカヤトースト(ココナツジャム)がおすすめです。店の自分で作って...
コタキナバルでマカロンを食べるなら…【Lady BonBon】
- 2020/07/01
- 09:58

マカロン好きな人は多いはず。何より、カラフルなバリエーションは、見ているだけでウキウキしますよね。さて、マカロンとは何なの!?と思う方に。マカロンは卵白を硬く泡だてたメレンゲを焼いたものにクリームを挟んだもの。フランス、パリ生まれの洋菓子です。メレンゲなのでもともとは真っ白。それに着色すると何ともポップな洋菓子の出来上がり。おみやなどに喜ばれます。コタキナバルで、マカロンを食べるならリンタスプラザに...
コタキナバル中心地の有名シーフード(双天)
- 2020/06/17
- 09:11

コタキナバル市街地にある有名なシーフードレストランといえば、「双天」です。センターポイントから海を背にして歩くこと約10分。派手な明かりと、車の駐車の列で、すぐわかります。セドコスクエアと言う一角に3店舗のシーフードレストランがあり、照明と活気に満ちています。向かって右奥の赤いテーブルクロスの区域が「双天」のエリアです。従業員の人と、水槽の前で、あれにする、これにするって悩んで、調理方法も聞いて、...
飲み物を注文する@コタキナバル
- 2020/06/08
- 09:31

マレーシア・コタキナバルでは、英語が通じるので、旅行ではほとんど困ることがないかもしれません。ですが、せっかくなので、マレーシアの言葉で飲み物を注文してみませんか?私はほとんどの場合、ホットミルクティーを注文します。注文の方法は、テ・シ・パナス・サトゥ。さて、コーヒーと紅茶を注文する場合を見ていきましょう。コーヒーは「Kopi コピ」、紅茶は「Teh テ」と言います。そのあとに飲みたい方法を、例えば、砂糖...