コタキナバルのお土産に1マレーシアの味簡単カレーのもと
- 2021/07/02
- 08:06

コタキナバルのお土産にスーパーなどで調味料等を買っていかれる方が多いので、こちらをご紹介!以前、レシピでも紹介しましたが、簡単に本格的マレーシア料理を日本で再現できる、“カレーのもと”です。とっても簡単に、そしてとても美味しく作れるので、私もかなりお世話になっています。基本的に、材料(肉や野菜)を切って、炒めて、ココナッツオイルとこのペーストを入れるだけ。調理時間約30分。センターポイントの地下のギュ...
うまい!シンプリーチョコレートのテノムコーヒービーン
- 2011/12/04
- 09:57

シンプリ―チョコレートは言わずと知れた、コタキナバルの人気お土産の1つです。ボルネオで採れたカカオと、ボルネオで採れたフレーバーを組み合わせて作られたチョコレートは本格的な味です。45種類もの味の中で、個人的に一番お勧めなのが「テノムコーヒービーン」です。写真のパッケージは、「テノムコーヒービーン」と、「コーヒーキューブ」という商品が2種類入っています。丸い方が「テノムコーヒービーン」。中にコーヒ...
インスタントのアッサムラクサ コタキナバルのお土産に
- 2011/10/22
- 11:09

アッサムラクサは以前にも紹介しましたが、世界でも認められた美味しい料理の1つ。そのアッサムラクサを日本に帰った後も、手軽に食す!インスタントアッサムラクサの紹介です。コタキナバルでは、文化の違いからか、あまりカップ麺を見かけません。その代わり、スーパーの食糧品売り場で大量に見かけるのが、インスタント麺です。小腹がすいた時なんかは便利ですよね。作り方も簡単。入れるだけ。ちょっと具が欲しい人は、オニオ...
コタキナバルのおすすめのお土産インスタント ホワイトコーヒー
- 2011/06/14
- 06:54

コタキナバルのお勧めのお土産に、オールドタウンのホワイトコーヒーをご紹介しました。これは、コタキナバルの大型ショッピングセンター「センターポイント」の地下フロアーのスーパーで買うことができるオールドタウンのインスタントホワイトコーヒーです。マレーシアの思い出をそのままご自宅で。中は小分けされた20袋入りです。空港で買うと、RM20.90。しかしスーパーで買うと、RM13.80。美味しいので、是非お土産に!コ...
コタキナバルで買うトンカットアリコーヒー
- 2011/06/13
- 08:44

以前ご紹介しましたが、コタキナバルを含むマレーシアの男性に人気のアリカフェ。トンカットアリという植物が含まれているコーヒーです。そのアリカフェと同じように、トンカットアリが含まれているコーヒーを紹介いたします。その名も、「Tongkat Ali Ginseng Coffee」Ginsengとは朝鮮ニンジンのこと。パッケージもトンカットアリを強調しています。味は、アリカフェの方が美味しいですが、こちらのコーヒーはなんだか体に良さそ...
コタキナバルのお土産にカヤジャム
- 2011/06/02
- 07:15

以前、センターポイントで買える、お土産に最適、カヤジャムの記事を書きましたが、プラスティックケースなので、スーツケースに入れて持って帰るのは大変…。ということで、缶入りのカヤジャムをご紹介!RM3.5。これなら、スーツケースに入れて持って帰れますね!コタキナバルの現地ツアーなら!">...
コタキナバルのお土産 BOH Tea
- 2011/05/31
- 08:21

コタキナバルのお土産ではなく、マレーシアのお土産として有名なので、ご紹介します。「BOH Tea」クアラルンプールから約4~5時間北にあるキャメロンハイランドという高原で収穫された紅茶です。マレーシア王室などでも飲まれており、世界的にも評価の高いお茶だそうです。コタキナバルの中心にあるショッピングセンターのセンターポイントの地下フロアーにあるスーパーにも売っています。50ティーバックでRM7.09。日...
コタキナバルのお勧めジャム「カヤジャム」土産に!
- 2011/05/12
- 14:18

コタキナバルでお土産選びは結構大変…。お土産の候補の一つに、これはどうでしょう?「カヤジャム」ココナッツのジャムです。シンガポールや、インドネシアでも食べることができますが、ここ、コタキナバルでも有名です。ココナッツと砂糖、卵、そしてパンダンというお菓子にも用いられている甘い草が材料です。甘くて、焼きたてのパンの上に塗って食べると、とっても美味しいので、毎日食べています。コタキナバル中心のショッピ...
コタキナバルのお勧めのお土産「Ali Cafe アリカフェ」
- 2011/04/11
- 10:02

コタキナバルのお勧めお土産「Ali Cafe アリカフェ」。ごはん屋さんでは、ほとんどのところで飲めるはず。免税店にも売っているほど、国民的な飲み物です。20パック(1パックは200ml用)入りで、約RM17.甘くておいしいコーヒーです。「5 in 1」と書いてあるのは、内容物。高麗人参砂糖コーヒーミルクトンカットアリ最後の「トンカットアリ」はマレーシアで採れるハーブです。男性ホルモンの分泌、スタミナ増強、性欲...
コタキナバルのお土産 「マンゴーグミ」
- 2011/04/01
- 08:44

お土産選びって、なかなか苦労します。私も最初コタキナバルへ来た時は、何を買っていいのかわかりませんでした。この「マンゴーグミ」はオススメです。色々な種類のグミが売っていますが、この「LOT 100」と書いてある商品の、マンゴー味がお勧めです。マンゴーグミって、あまり日本にないですよね?それに、結構おいしいんです!味は、濃厚マンゴー。香りも、濃厚マンゴー。色も、濃厚マンゴー。値段は、この大きさでRM...