コタキナバルでの飲み水情報
- 2011/03/22
- 10:01

東南アジアって、飲み水が心配ですよね?初めて東南アジアに旅行した時、友達に「現地の水道水を飲んだらお腹下すから気をつけろ!」って言われて、その時は歯を磨くのもミネラルウォーターでやっていました。マレーシア/コタキナバルも例外ではなく、やはり水道水には気を付けましょう。(歯を磨く時まで市販の水を使う必要はないと思いますが…)コンビニはもちろん、スーパーでもお水は売っていますので、ホテルで水分補給する時も...
コタキナバルで飲む、マレーシア名物「テ・タリック」
- 2011/03/20
- 16:44

マレーシアの飲み物で有名なのがこの「テ・タリック / TeaTarik」甘いミルクティーです。「テ」は紅茶のティー。「タリック」は引っ張るという意味です。もちろん、ここコタキナバルでも一般的に飲まれています。こんな風にして、2つのカップを使い、上から下へ、また、上から下へ、移し替えて、練乳と紅茶を混ぜ合わせます。この時の様子が「タリック(引っ張る)」なんです。こうすることで、“ふわっ”とした仕上がりになります。...
コタキナバル名物「サンデーマーケット」の飲み物「ハニーレモンゼリー」
- 2011/03/14
- 23:27

コタキナバルはモンスーンの影響から解放され、乾季らしい空模様になってきました。有名なガヤストリートのサンデーマーケットは、人も多く、さらに気温が高いと、とっても暑く、数分歩くだけで汗がジワジワ湧いてきます。のどが渇いて、渇いて。こんな時にぴったりなのがこの飲み物です。おじさんが素早い手つきで作っているのは、「ハニーレモンゼリー」。マレーシアは甘い飲み物が多いのですが、これは、すっきりしていてとても...