fc2ブログ

新しくなったハイアットのタンジュンリアキッチン。いいです。

コタキナバル市街地、海沿いにあるハイアットリージェンシーのロビー階にあるビュッフェレストランが、長い改装期間を終え、オープンしています。2014年の年末からスタートしたタンジュンリアキッチン。今までは、ロビーの一角にあり、なんだかラウンジみたいなレストランで、名前も「タンジュンリアカフェ」でしたが、今度はスペースが区切られたレストランにリニューアルしました。「タンジュンリアキッチン」という名の通り、ま...

続きを読む

ステラパシフィックホテルのビュッフェレストラン【カフェ ボレ】

ステラハーバーリゾートは、コタキナバルでも5指に入るリゾートホテルで、このブログを見ている方も、泊ったことがある、もしくは泊る予定の方も多いと思います。ステラハーバーリゾートには、2つのホテルがあり、コタキナバルの滞在スタイルで選べるので便利です。1つはリゾートタイプの「マジェランステラリゾート」、そしてもう1つがシティホテルタイプの「パシフィックステラホテル」です。パシフィックステラホテルに滞在する...

続きを読む

コタキナバルのスチームボートレストラン

コタキバル市内から車で10分ほど。タンジュンアル地区にあるシーフードのスチームボートレストランの「ウィンドベル」の紹介です。タンジュンアル地区は、シャングリラ・タンジュンアルホテルや、タンジュンアルビーチがあります。シャングリラ・タンジュンアルホテルからはタクシーで5分ほどで到着します。歩いて行くのは、暗い道が続きますのでお勧めできません。Wind Bell Seafood Restaurantは、地元の人に大人気で、いつも...

続きを読む

コタキナバル市内のプロムナードホテルのビュッフェ

コタキナバル市内にあるプロムナードホテルのビュッフェランチに行ってきました。プロムナードホテルはコタキナバル市街の南の方にあり、ワワサンプラザや、センターポイント、ワリサンスクエア、ウォーターフロントも徒歩圏内のホテルです。ホテルのロビーを入って右に進むとある、プロムナードカフェで行われています。朝食ビュッフェRM35ランチビュッフェRM43ビュッフェディナーRM60(金曜土曜はRM65)これにTA...

続きを読む

コタキナバルのビュッフェ中華 「富源(フッケン)」

マレーシアの食事のスタイルの1つ。ビュッフェ。マレーシアではエコノミーライス(経済飯)といいます。今日ご紹介するのは、中華ビュッフェのお店「富源(フッケン)」です。場所は、サンデーマーケットが行われるガヤストリートの北側、ジェッセルトンホテルの向かいの「オールドタウンホワイトコーヒー」の横です。営業時間 7:00~21:00。朝から夜までお客さんが絶えることのない人気レストランです。お腹いっぱい食べても10リ...

続きを読む

コタキナバルのビュッフェレストラン、ハイヤットリージェンシー

ショッピングセンター「ウィスマ・メルディカ」の裏、セントラルマーケットから、海沿いを北のほうへ10分くらい歩くと、ホテル「ハイヤット・リージェンシー・キナバル (HyattRegencyKinabalu)」があります。そのロビーの奥に、ビュッフェレストランがあります。内容は、金曜日:インド料理土曜日:テキサス&メキシコ料理そのほかの日:インターナショナル料理で、サラダ、その日のメニュー、スープ、デザート、コーヒー、紅茶...

続きを読む

検索フォーム

新着記事

test

プロフィール

Hagechan

Author:Hagechan
                            
食べるの大好き、コタキナバル在住のスタッフがコタキナバルの料理を食べつくす!
お洒落なレストランから、ローカルが集うレストランまで。マレーシアの食の楽しさが皆さんに伝われば幸せです。

このページのトップへ