fc2ブログ

コタキナバの中でも最高の眺めいいレストラン!【Sky Blu Bar @ Grandis Hotels and Resort】

スリアサバに併設するように、2014年にオープンしたGRANDIS Hotels and Resorts。この最上階にはプールがあるレストランバーがあり、宿泊者以外も利用できます。その名も「Sky Blu Bar」暫定、コタキナバルで一番の眺め!海とコタキナバル沖の島々、ステラハーバーリゾート、裏側にはキナバル山も見ることができます!GRANDIS Hotels and Resortsレセプション奥のエレベータに乗り最上階のR階へ。左手に離れの様になっているのが目...

続きを読む

コタキナバル中心地、ガヤストリートの新しいカフェ【MADBEN】

コタキナバルはカフェブーム。コタキナバル市内はもちろん、郊外にもおしゃれなカフェが増えていっています。コタキナバル市内のカフェコタキナバルの中心地、ガヤストリートに新しくカフェができたので行ってきました。MADBEN Cafeはガヤストリートの南側、ラクサの人気店イーフンの並びにあります。おしゃれな外観と店内。クリスマス間近と言うこともあり、店内はクリスマスのデコレーションが施されていました。料理はサラダや...

続きを読む

人気のステラハーバーリゾートにある地中海レストラン【AlFresco】

コタキナバルの人気リゾート、ステラハーバー。ステラハーバーには2つのホテルがあり、位置づけとして「ホテル」のパシフィックステラ。「リゾート」のマジェランステラがあります。Photo by Booking.comマジェランステラリゾート内にはいくつかレストランがあります。・地中海料理の「AlFresco」・イタリアンの「Ferdinand's」・ビュッフェスタイルレストラン「Five Sails」・ロビーラウンジ「Tarik's」さて、今回は地中海料理の...

続きを読む

コタキナバルにOpen!ピリ辛チキンチョップの【Nando's】

ピリ辛チキンチョップのチェーン店が満を持して1ボルネオ(地下)にやってきたのでご紹介します。早速ですが、皆さんはチキンチョップ、食べますか?マレーシアでは、定番のメニューですね。チキンのグリル。私の出身は新潟県。新潟と言えば、お米。食卓にはほとんど必ずご飯がありました。よく、大坂の、お好み焼きとご飯のセットはおかしい!と言いますが、私にとっては何の違和感もなく、いつも「どこがおかしいんだろう?」と...

続きを読む

コタキナバルでビールを飲むおすすめなお店

コタキナバルで、お酒を飲む雰囲気のいい、人気のお店はココ。「アッパースター」ハイヤットリージェンシー(ホテル)の向かいにあります。目印は、海側のカジキマグロのモニュメント。2階にはテラス席があり、コタキナバルの熱を感じながらアルコールを楽しむことができます。1階には、1席に1台のパソコンが付いている席があり、コタキナバルの情報を検索しながら、明日の作戦会議を開いたりなんて時にはもってこいです!パソコ...

続きを読む

コタキナバルで食べる、ラムチョップ!

コタキナバルは、暑いです。年中暑いのですが、体は冷えます。なぜかと言うと、いろんなところの冷房が強いから。バス、ショッピングセンター、スーパー、食べ物屋。だから、体をあっためたいときには、肉!しかも、ラムチョップ!ラムチョップは、ご存じ子羊の骨付き肉のことですが、元来、体を温めてくれる作用があると言われており、特に北の方の国等で食されてきました。ココは、「FONG IP CAFE」コタキナバル市街...

続きを読む

検索フォーム

新着記事

test

プロフィール

Hagechan

Author:Hagechan
                            
食べるの大好き、コタキナバル在住のスタッフがコタキナバルの料理を食べつくす!
お洒落なレストランから、ローカルが集うレストランまで。マレーシアの食の楽しさが皆さんに伝われば幸せです。

このページのトップへ