Kopiboy, コタキナバルの一番美味いカヤジャム
- 2020/07/17
- 11:27

DamaiのDah Yeh Villa住宅地にある穴場カフェです。おしゃれよりシンプルで、値段も財布に優しし、近くの学校の学生たちがよく来ると思います。ミルクコーヒーは丁度良いのコーヒーとミルクのバランスで絶品です。(ミルクティーもありますが、友達によると紅茶よりミルクの方が多い)。コーヒーを飲むなら、トーストももちろん食べたいですね。こちらでKopiboyのカヤトースト(ココナツジャム)がおすすめです。店の自分で作って...
おしゃれなカフェ【オクトーバー コーヒーハウス】
- 2018/12/04
- 08:25

コタキナバルには多くの韓国人が住んでいます。日本人の約10倍ほどだそう。コタキナバルに住み始めて最初のころ、街を歩いていると、よく「アニョハセヨ~」とローカルに話しかけられたことを思い出します。かき氷がとてもおいしかった、オーシャナスウォーターフロントモールのヌンパットも韓国人の経営です。そして、今日紹介するローカルに話題のおしゃれなカフェも、オーナーは韓国人。おしゃれで、コーヒーも美味しいカフェ、...
コタキナバルの犬カフェ
- 2017/09/27
- 18:35

コタキナバルに来る日本人の頭の中によくある謎の一つは「猫が多いけど、犬を見ないね。」マレーシア人は猫のほうが好きじゃないけど、日本みたいにどこでも犬散歩していないから、町中なら見かけない。さて、犬が大好きな方は犬を見たいなら、是非コタキナバルの犬カフェに行きましょう!...
地酒のリヒンも飲める青いカフェ+バー【Biru Biru Cafe+Bar】
- 2015/04/28
- 16:59

コタキナバルの山側にある時計台の下のエリアはオーストラリアンプレイスと言って、戦後オーストラリア兵士がキャンプを張った地だそうです。現在はバックパッカーご用達のドミトリーや安宿が多いエリアでもあります。ボルネオバックパッカーズロッジの1階部分は、Borneo 1945と言う喫茶店が閉店し、青色を基調としたBiruBiru Cafe+Barが2015年の1月にオープンしました。ワッフルの中にバナナが入っている「バナナワッフルとバニラ...
コタキナバルでマックカフェ
- 2015/02/17
- 15:34

コタキナバル旅行で楽しみの一つが食事ですね。東南アジアで、マレーシアほど料理の多い国はないのではないでしょうか。しかも日本人の口によく合います。お客様からよく聞くのは「マレーシアの料理はどれを食べても美味しい」と言うこと。しかし、中にはマレーシアの料理がどうも…て言う方もいるはず。そんな方にとって心強い味方になるのがハンバーガーショップ。特にケンタッキーとかマクドナルドとか、日本でも良く目にするシ...
コタキナバルのバリスタカフェ【PREGIO】
- 2014/01/23
- 19:46

コタキナバルに限らず、マレーシアの食堂でコーヒーを飲むと甘~い、重た~いコーヒーがでてきます。これを読んでいる人の何人かはそうだと思うのですか、慣れると実はとっても美味しく、また飲みたくなるもんなんです。でも、たまにはおいしいコーヒーが飲みたくなりますよね。しかも、バリスタのおしゃれなエスプレッソならさらに◎。コタキナバル郊外のJalan Lintas沿いに最近注目のショップロットがあります。メトロタウン。コ...
コタキナバルのCafeまとめ。やっぱり地産地消がいいかも!
- 2013/12/18
- 21:24

お買いものしたり、街歩きをしたりすると、疲れてきますよね!?そんな時、コーヒーのいい香りのするCafeがあるとうれしいのはみんな一緒。日本で休憩する時はどんな所で休憩してますか?スタバ? ドトール? コーヒーの美味しい行きつけの喫茶店?コタキナバルにも、スターバックスやコーヒービーンなど、見慣れた外資系のコーヒーチェーンがあり、安心できるという理由で、利用する人も多いのではないでしょうか?私も実際、見知...
コタキナバル、タンジュンアルプラザでランチ
- 2013/12/12
- 18:54

ボルネオの野生のクリスマスツリー、見たくないですか!?タンジュンアルプラザは、コタキナバル国際空港ターミナル2から徒歩約10分、夜間の噴水ショーが綺麗なプルダナパークの隣にあるショップロットです。ここの2階(1F)にあるカフェがCoffee Friends Cafe。この間、友人とカレーを食べたんですが、結構おいしかったです。他にも、イタリアン、西欧フードがあって、昼時は周辺のオフィスで働いているであろう人が多くいらっしゃ...
コタキナバルでおいしいコーヒーを飲む!
- 2013/08/16
- 18:16

コタキナバルのみならず、マレーシアで飲み物を注文すると決まって甘~い…。慣れてくると、この甘さがたまらなくおいしいのですが、たまには本格的なコーヒーが飲みたいですよね。コタキナバルで本格的なコーヒーを楽しむなら、ココ。Borneo1945 Museum Kopitiamその名の通り、1945年Openの歴史あるコーヒー屋さん。ウェブサイトを見ると当時の写真があってとても興味深いです。店内は、興味深い写真や品物であふれ、まさにMuseum...
コタキナバルのおしゃれカフェ、フルハウスのランチ (**閉店**)
- 2012/05/16
- 17:58

おしゃれなカフェが増えてきた、コタキナバルです。コタキナバルの最新ショッピングセンター「スリアサバ」内、GF、1stFに出来た、Fullhouseのご紹介です。http://www.fullhousecafe.com.my/クアラルンプールで人気を博し、コタキナバルにオープンしたフルハウスは、内装がとってもキレイ!白と緑を基調とした店内は清潔感あふれ、エアコンがある店内席と、テラス席(喫煙可)とで選べます。ランチは、スープ、メイン、アイス...