コタキナバルで中秋節を祝いました。
- 2011/09/14
- 11:55

2011年の中秋節、日本で言う十五夜は、9/12でした。中華系マレーシア人が多いコタキナバルでは、2週間前ごろから、中華系のどのお店にも、月餅の箱が並んでいました。月餅は日本でもよく食べられるのですが、コタキナバルへ来て食べた月餅の中には、しょっぱいゆで卵の黄身が入っています。はじめて食べましたが、ポピュラーみたいです。で、これが結構美味しかったです。柿の種チョコなど、しょっぱいチョコレートや、しょっぱい...
ボルネオ島・コタキナバルからお届けする料理とレストランの情報ブログです!