コタキナバル発リバークルーズ(テングザル)の夕食
- 2011/06/10
- 07:16
コタキナバルから南の方へ車で約2時間進むと、
クリアスウェットランドという地域、
いうなれば、小さい川が入り組んでいる地域があります。
その地域にボルネオ固有種の「テングザル」が住んでいます。
そのテングザルを探しに行くツアーなんです。
ロッカウイワイルドライフパーク(動物園)でもテングザルは観察することができますが(かなり近くで…)野生のテングザルを観察するのは何倍も興奮しますし感動します!
しかも、無数のホタルが住んでいる地域でもあるので
夜にはイルミネーションの様な美しいホタルの輝きを見ることができます!
午後出発のツアーですので、帰ってくるのは
夜の9:00~10:00.
もちろん、夕飯が付きます。
こんなの。

内容は・・・
ご飯
ミーゴレン
卵のスイートサワーソース
チキンのレモンソース
チキンカレー
ショウガと牛肉の炒め物
マレースタイルスープ
野菜炒め
マレースタイルサラダ
フルーツ
ジュース
といった具合に、
マレー風の料理を堪能することができます。
ビュッフェスタイルなので、たらふく食べてください!
このツアーの食事は川のほとりの桟橋で食べますので、
蚊対策が必要です。
クリアスウェットランドという地域、
いうなれば、小さい川が入り組んでいる地域があります。
その地域にボルネオ固有種の「テングザル」が住んでいます。
そのテングザルを探しに行くツアーなんです。
ロッカウイワイルドライフパーク(動物園)でもテングザルは観察することができますが(かなり近くで…)野生のテングザルを観察するのは何倍も興奮しますし感動します!
しかも、無数のホタルが住んでいる地域でもあるので
夜にはイルミネーションの様な美しいホタルの輝きを見ることができます!
午後出発のツアーですので、帰ってくるのは
夜の9:00~10:00.
もちろん、夕飯が付きます。
こんなの。

内容は・・・
ご飯
ミーゴレン
卵のスイートサワーソース
チキンのレモンソース
チキンカレー
ショウガと牛肉の炒め物
マレースタイルスープ
野菜炒め
マレースタイルサラダ
フルーツ
ジュース
といった具合に、
マレー風の料理を堪能することができます。
ビュッフェスタイルなので、たらふく食べてください!
このツアーの食事は川のほとりの桟橋で食べますので、
蚊対策が必要です。
- 関連記事
-
- コタキナバル発のツアーで買ったお菓子「タピオカチップス」
- コタキナバルのお勧め観光、マリマリ文化村のバンブークッキング
- コタキナバルの郷土料理「トゥハウ」
- コタキナバル発リバークルーズ(テングザル)の夕食