コタキナバルで飲む、マレーシア名物「テ・タリック」
- 2011/03/20
- 16:44
マレーシアの飲み物で有名なのがこの「テ・タリック / TeaTarik」
甘いミルクティーです。
「テ」は紅茶のティー。
「タリック」は引っ張るという意味です。
もちろん、ここコタキナバルでも一般的に飲まれています。

こんな風にして、2つのカップを使い、
上から下へ、
また、上から下へ、移し替えて、
練乳と紅茶を混ぜ合わせます。

この時の様子が「タリック(引っ張る)」なんです。
こうすることで、“ふわっ”とした仕上がりになります。
RM2前後でのめます。
もちろん、ホットもコールドもあります。
甘いミルクティーです。
「テ」は紅茶のティー。
「タリック」は引っ張るという意味です。
もちろん、ここコタキナバルでも一般的に飲まれています。

こんな風にして、2つのカップを使い、
上から下へ、
また、上から下へ、移し替えて、
練乳と紅茶を混ぜ合わせます。

この時の様子が「タリック(引っ張る)」なんです。
こうすることで、“ふわっ”とした仕上がりになります。
RM2前後でのめます。
もちろん、ホットもコールドもあります。
- 関連記事
-
- コタキナバルでの飲み水情報
- コタキナバルで飲むグァバジュース
- コタキナバルで飲む、マレーシア名物「テ・タリック」
- コタキナバルで飲む「100Plus」「ハンドレット・プラス」