コタキナバルでの朝食はもっぱらカヤトースト
- 2020/05/18
- 10:21
コタキナバルへ来て驚いたことは、美味しいパンが結構たくさんあることです。最初は、パンも自分で作ろうか、なんて思っていましたが、コタキナバルではそんな心配は必要ないみたいです。

仕事の日は、5:15起き。
朝起きてご飯を食べて、準備をして…。
どこのご家庭もそうだと思いますが、朝の時間はやっぱり貴重ですよね。なので、我が家の朝ごはんはもっぱら、トーストです。だから我が家に必ずあるものの一つ、パンのご紹介です。
良く買うパン、お勧めは、「富源」のパン。それと「IPカフェ」のパン。両方ともガヤストリートにあります。柔らかくって、ヤマザキのダブルソフトみたい。
特に富源のパンを良く食べています。
しかも富源のカヤジャムを塗った、カヤトースト+レモンサバティーが我が家の定番朝食メニューです。
カヤって??
http://www.ocean-sound.com/info/kkinfo/info-buy-details/info-buy-kayaj.html
簡単に言うと、ココナッツジャム。
ココナッツと砂糖、卵、パンダンという甘い植物で作られたジャムです。

時間のない朝でも、しっかり食べないと、昼までもたないので、朝食は欠かせません。今日もカヤトーストでした。カヤジャムは、コタキナバル旅行のお土産にも良いので、まずは試してみては?

仕事の日は、5:15起き。
朝起きてご飯を食べて、準備をして…。
どこのご家庭もそうだと思いますが、朝の時間はやっぱり貴重ですよね。なので、我が家の朝ごはんはもっぱら、トーストです。だから我が家に必ずあるものの一つ、パンのご紹介です。
良く買うパン、お勧めは、「富源」のパン。それと「IPカフェ」のパン。両方ともガヤストリートにあります。柔らかくって、ヤマザキのダブルソフトみたい。
特に富源のパンを良く食べています。
しかも富源のカヤジャムを塗った、カヤトースト+レモンサバティーが我が家の定番朝食メニューです。
カヤって??
http://www.ocean-sound.com/info/kkinfo/info-buy-details/info-buy-kayaj.html
簡単に言うと、ココナッツジャム。
ココナッツと砂糖、卵、パンダンという甘い植物で作られたジャムです。

時間のない朝でも、しっかり食べないと、昼までもたないので、朝食は欠かせません。今日もカヤトーストでした。カヤジャムは、コタキナバル旅行のお土産にも良いので、まずは試してみては?
- 関連記事
-
- 朝からロマンティックに!【ロティカウィン】
- コタキナバルでの朝食はもっぱらカヤトースト
- コタキナバルで食べるPOLOパイナップルパン