fc2ブログ

コタキナバルのお土産に、ナシビリヤニのもと

コタキナバルお土産にこれはどうですか?
ナシビリヤニのもと」

コタキナバルで買うナシビリヤニのもと

ナシビリヤニとは、以前の記事にも書きましたが、
インド系マレーシアな食べ物。
色々な香辛料が入っていて、黄色いピラフのようなものです。

コタキナバルで食べるナシビリヤニ

マレーシアでメジャーなブランド「マギー」が出しているこのナシビリヤニの元は、
1袋2.5リンギット(約60円)です。

これでお米2号分の調理が可能です。

しかもとっても簡単。

1)研いだお米に、このナシビリヤニの元を入れ、水を入れます。
 パラパラした米が合うので、タイ米を使うか少し水加減を少なくすると良いです。
2)鶏肉を入れます。
3)炊飯器のスイッチを入れます。

これだけ。

コタキナバルで作ったナシビリヤニ

このナシビリヤニの元。
色々なものが入っています。
塩、マルトデキストリン(糖分)、砂糖、牛乳、トマト、玉ねぎ、コリアンダー、ヤシ油、クミン、ターメリック、白コショウ、ニンニクなどなど。

たいてい、ナシビリヤニとカレーをセットで食べますので、マレーシアカレーも一緒に買って帰り、
一緒に作るといいかもしれません。

コタキナバルで食べたナシビリヤニが忘れられない!と言う方、必見のお土産です。




コタキナバルの現地ツアーなら!">



関連記事



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム

新着記事

test

プロフィール

Hagechan

Author:Hagechan
                            
食べるの大好き、コタキナバル在住のスタッフがコタキナバルの料理を食べつくす!
お洒落なレストランから、ローカルが集うレストランまで。マレーシアの食の楽しさが皆さんに伝われば幸せです。

このページのトップへ