コタキナバルで食べるB級グルメロジャッ・ミー
- 2012/05/22
- 17:24
こたきなばるにもB級グルメは存在します。
B級と言ったら失礼かもしれません。その位旨く、クセになる料理が「ロジャッ・ミー」。私自身、最近はまっていて、よく口にします。
昔の記事はこちら

コタキナバル市内のサテが美味しいお店(昔の記事)でロジャッ・ミーを作っているおばちゃん。サテを食べに来ても、ついついロジャッに手が伸びてしまいます。
5リンギット
初めてロジャッ・ミーを食べてから、約2年。
最初は
「何だこれ!?」
「麺なのに、甘い!?」
「ヴ…。」
っていう感想でしたが、今ではすっかりお気に入りの料理。
日本のB級グルメ大会に応募したいくらい!
マレー系の食堂で食べることができますので、メニューに「Rojak」が載っていたら、トライしてみてください!お勧めです!
B級と言ったら失礼かもしれません。その位旨く、クセになる料理が「ロジャッ・ミー」。私自身、最近はまっていて、よく口にします。
昔の記事はこちら

コタキナバル市内のサテが美味しいお店(昔の記事)でロジャッ・ミーを作っているおばちゃん。サテを食べに来ても、ついついロジャッに手が伸びてしまいます。
5リンギット
初めてロジャッ・ミーを食べてから、約2年。
最初は
「何だこれ!?」
「麺なのに、甘い!?」
「ヴ…。」
っていう感想でしたが、今ではすっかりお気に入りの料理。
日本のB級グルメ大会に応募したいくらい!
マレー系の食堂で食べることができますので、メニューに「Rojak」が載っていたら、トライしてみてください!お勧めです!
- 関連記事
トラックバック
まとめtyaiました【コタキナバルで食べるB級グルメロジャッ・ミー】
こたきなばるにもB級グルメは存在します。B級と言ったら失礼かもしれません。その位旨く、クセになる料理が「ロジャッ・ミー」。私自身、最近はまっていて、よく口にします。昔の記事はこちらコタキナバル市内のサテが美味しいお店(昔の記事)でロジャッ・ミーを作って...