fc2ブログ

コタキナバルで飲むジュース、サーシ(SARSI)

好き嫌いがはっきり出る食べ物。
得てして、癖がある食べ物が多いですよね。

例えば・・・
納豆(大好き)
ピクルス(大好き)
セロリ(大好き)
ゴルゴンゾーラ(好き)
ピータン(まあまあ)
ドリアン(大好き)

よくよく考えると、ほとんど食べれる…。

マレーシア、コタキナバルにも、クセの強~い飲み物が存在します。
サーシ(Sarsi)

サーシ

ルートビアというと、飲んだことがある人が多いと思いますが、サーシもルートビアと同じくサルサパリラという薬草が主成分で、大変体にイイらしいです。まさに「良薬口に苦し」。

湿布の様な香りとお味。
(とりあえず私の中では、次回からの飲み物の選択肢から外れました。)

サルアパリラ Wikipedia

なんでも、リューマチ、痛風、風邪、解熱、ニキビ、湿疹などにも効くそうです。台湾では黒松沙士として、とても人気のある飲み物の様ですね。

冒険が好きな方、コタキナバルを訪れた際は、是非一度お試しあれ。
美味しいか、美味しくないかはあなた次第!




コタキナバルの現地ツアーことなら



関連記事



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

まとめtyaiました【コタキナバルで飲むジュース、サーシ(SARSI)】

好き嫌いがはっきり出る食べ物。得てして、癖がある食べ物が多いですよね。例えば・・・納豆(大好き)ピクルス(大好き)セロリ(大好き)ゴルゴンゾーラ(好き)ピータン(まあまあ)ドリアン(大好き)よくよく考えると、ほとんど食べれる…。マレーシア、コタキナバル...

検索フォーム

新着記事

test

プロフィール

Hagechan

Author:Hagechan
                            
食べるの大好き、コタキナバル在住のスタッフがコタキナバルの料理を食べつくす!
お洒落なレストランから、ローカルが集うレストランまで。マレーシアの食の楽しさが皆さんに伝われば幸せです。

このページのトップへ