コタキナバルで飲むグァバジュース
- 2017/05/17
- 18:05
世界最古の熱帯雨林で有名なボルネオ島。
コタキナバルを含め、ボルネオ島は一年中暑いのですが、今の時期5月6月7月が一番暑いです。
暑いときに体が欲するのは酸っぱいもの。
暑いときや、体を動かしたりした時は疲れたと感じます。つまり体がエネルギー不足に陥った状態です。
エネルギーを貯蔵する物質、グリコーゲンを補充するのに効果があるのが酸、つまり「酸っぱいもの」です。だから、暑いところでは酸っぱいものが欲しくなるのですね。
酸っぱいものの代表は梅干し。
梅干しが入った飲み物は、以前紹介したキッチャイも美味しいのですが、こんなのはどうでしょう?
→キッチャイの過去の記事
グァバジュース・スペシャル(JU)
1.5リンギット

JUSはジュース、
JAMBUは緑のグァバ
最近よく、こんな屋台を見かけます。

下にたまっているのは、乾燥梅干しの粉末。
いかにも、暑い日に効果がありそうです!

グァバジュースって、ピンクで甘~い飲み物ですが、この飲み物はさっぱりしていて甘すぎず、暑い日にはもってこいの飲み物ですよ!
コタキナバルを含め、ボルネオ島は一年中暑いのですが、今の時期5月6月7月が一番暑いです。
暑いときに体が欲するのは酸っぱいもの。
暑いときや、体を動かしたりした時は疲れたと感じます。つまり体がエネルギー不足に陥った状態です。
エネルギーを貯蔵する物質、グリコーゲンを補充するのに効果があるのが酸、つまり「酸っぱいもの」です。だから、暑いところでは酸っぱいものが欲しくなるのですね。
酸っぱいものの代表は梅干し。
梅干しが入った飲み物は、以前紹介したキッチャイも美味しいのですが、こんなのはどうでしょう?
→キッチャイの過去の記事
グァバジュース・スペシャル(JU)
1.5リンギット

JUSはジュース、
JAMBUは緑のグァバ
最近よく、こんな屋台を見かけます。

下にたまっているのは、乾燥梅干しの粉末。
いかにも、暑い日に効果がありそうです!

グァバジュースって、ピンクで甘~い飲み物ですが、この飲み物はさっぱりしていて甘すぎず、暑い日にはもってこいの飲み物ですよ!
- 関連記事
トラックバック
まとめtyaiました【コタキナバルで飲むグァバジュース】
世界最古の熱帯雨林で有名なボルネオ島。コタキナバルを含め、ボルネオ島は一年中暑いのですが、今の時期5月6月7月が一番暑いです。暑いときに体が欲するのは酸っぱいもの。暑いときや、体を動かしたりした時は疲れたと感じます。つまり体がエネルギー不足に陥った状態...