fc2ブログ

コタキナバルはフルーツのシーズン

コタキナバルは今頃から3月一杯くらいまで雨季です。

でもみなさん、雨季だからと言って旅行をためらうのは少し早すぎます!

コタキナバルを含むボルネオは熱帯雨林で、降水量だけ見ると、年間を通してほぼ一定。
雨季だけが降水量が多いわけではなく、雨季でも晴れが続いたり、乾季でも雨が続いたりするので、降水量はあまり気にしなくて◎。
それよりも、雲が多くなるので、涼しい。涼しいから街中、ジャングルが歩きやすい。

ね、いいこともあるでしょ!?

それに、私個人的に楽しみなのが、雨季はフルーツのシーズン!
乾季にはあまり目にできない、フルーツがたくさん市場に並びます。
だから安い!

そう、雨季はフルーツの季節なんです!

コタキナバルでドリアン

フルーツの女王様マンゴスチンはなんであんなに美味しいのでしょう!大好きなフルーツです。
ランブータンはマレー語で「赤い毛」これも瑞々しくって美味しい!

でも一番はフルーツの王様ドリアン。

クリームチーズみたい!と良くいいますが、クリームチーズよりも数倍も美味しい!
臭い!?
臭くないドリアンもありますよ!

但し、まずいのはまずいので悪しからず。

関空からの直行便も復活し、せっかく雨季のマレーシア、コタキナバルへご計画されている方、ぜーーーったいにドリアンをお試しあれ!

ドリアン売り場で、一番高いの、もしくは一番甘いのを選んでもらってください。
ドリアンのお兄さんはどれが美味しいか知っているのです。

もうそろそろ始まりますが、
この時期のみ、夕方からはセントラルマーケット前の歩道橋の下には、臨時のドリアン売り場&ドリアンテーブルが用意されます。老若男女、大人も子供も、こぞってドリアンを頬張ります。ぜひトライしてください!




コタキナバルの現地ツアーことなら


関連記事



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

まとめ【コタキナバルはフルー】

コタキナバルは今頃から3月一杯くらいまで雨季です。でもみなさん、雨季だからと言って旅行をためらうの

検索フォーム

新着記事

test

プロフィール

Hagechan

Author:Hagechan
                            
食べるの大好き、コタキナバル在住のスタッフがコタキナバルの料理を食べつくす!
お洒落なレストランから、ローカルが集うレストランまで。マレーシアの食の楽しさが皆さんに伝われば幸せです。

このページのトップへ