コタキナバル郊外、ビバリーのフィッシュミーが美味しい人気店【Kedai Kopi How Kee】
- 2020/05/04
- 09:00
コタキナバル市街地から車で約25分。
住宅が多く、特にビバリーヒルというアパートメントはかなり多くの人が住んでいて、その付近にはスーパーやレストランも多いのですが、このビバリーと言うエリアにフィッシュヌードルの人気店「Kedai Kopi How Kee」があります。

新鮮な魚でとったダシとトマトがたっぷり入ったスープは、かなりおすすめです。
日本のトマト系つけ麺に似ているのでしょうか、私たち日本人にも合うと思います。

フィッシュヌードルも美味しいですが、トムヤムミーも美味しい。
他のお店のトムヤムミーより少し辛めですが、目が覚めるような強烈な味で、リピーター続出です。

フィッシュヌードルとコンロ―ミーは「大」か「小」かで選べます。
一番上の写真はフィッシュミーフン+魚の空揚げの「小」(RM7.50≒190円)。
そんなに多くないです。

広い店内ですが、人気店だけあっていつも込み合っています。

プキッパダン方面からJPJを越えてすぐ左折。
ビバリーのショップロット内に入ってすぐの場所です。
メトロタウンにKedai Kopi How Kee2号店をオープンしていますが、料金や味も違います。
Kedai Kopi How Kee(好記茶賓室)
Open:7:00~15:00
住宅が多く、特にビバリーヒルというアパートメントはかなり多くの人が住んでいて、その付近にはスーパーやレストランも多いのですが、このビバリーと言うエリアにフィッシュヌードルの人気店「Kedai Kopi How Kee」があります。

新鮮な魚でとったダシとトマトがたっぷり入ったスープは、かなりおすすめです。
日本のトマト系つけ麺に似ているのでしょうか、私たち日本人にも合うと思います。

フィッシュヌードルも美味しいですが、トムヤムミーも美味しい。
他のお店のトムヤムミーより少し辛めですが、目が覚めるような強烈な味で、リピーター続出です。

フィッシュヌードルとコンロ―ミーは「大」か「小」かで選べます。
一番上の写真はフィッシュミーフン+魚の空揚げの「小」(RM7.50≒190円)。
そんなに多くないです。

広い店内ですが、人気店だけあっていつも込み合っています。

プキッパダン方面からJPJを越えてすぐ左折。
ビバリーのショップロット内に入ってすぐの場所です。
メトロタウンにKedai Kopi How Kee2号店をオープンしていますが、料金や味も違います。
Kedai Kopi How Kee(好記茶賓室)
Open:7:00~15:00